皆さんネット回線の速度は安定していますか?
我が家はDMM光+I/OのWi-Fiを使っているのですが、パソコンのみの速度が激遅になってしまいました。
パソコン:100Mbs前後(前の速度)→10Mbs前後(現在の速度)
スマホ:70Mbs前後(変わらず)
スマホ速度テストはこちらを使っています↓
ネット遅いとホントにイライラしますね(#^ω^)ピキピキ
特に時間がない時に中々ページ読み込まなかったり、画像のアップロードが遅かったり、私はそこまではしないですが、キーボード投げつけて壊している人もいました(笑)
パソコン速度テストはこちらでしています↓
スポンサーリンク
原因を調べてみた
色々と原因を調べてみます。
パソコンは無線lan子機でWIFIにつなげています。
①パソコンを有線でネットにつなげてみる
パソコンを有線(古い物ですが)でつなげてみても、速度変わらず遅い!!
原因はパソコン?
スポンサーリンク
②パソコン無線子機を2G、5G両方試してみる
5G接続が安定していないせい?と思ったので2Gに切り替えてみました。
遅いままです。微々たる違いですが2G<5Gの速さです。
③デフラグとクリーンアップを試してみる
PCシステムツールの「ディスクデフラグツール」と「ディスククリーンアップ」をしたら‥
元の100Mbs台に戻りました!!
デフラグはあちこちに散らばったデータを整理整頓するらしいです。
クリーンアップは不要なファイルを削除するらしいです。
そしてデフラグとクリーンアップは月1回くらいの頻度で行うとPCを快適に使えるそうです。
思えば私のパソコンは3ヶ月くらいやってなかったですね・・(^_^;)
ネット速度が遅くなったと感じたら、デフラグとクリーンアップをお試しください。
※デフラグは使っているデータ量にもよりますが、完了まで数時間かかります。
以上です。
読んでくださってありがとうございます。