皆さんは目が良いですか?
メガネなしだとパソコンの画面が見えません(スマホや本は読めますが)・・。
十年程前にこれ以上視力が落ちたらヤバイなぁーと思い視力回復について色々調べてみたり実践した事を書いていきます。
視力回復トレーニング
これはネットや書籍に書いてあった事を試しました。
眼科医が考案!自宅でできる視力回復メソッド: 1日5分かけるだけ! 眼筋トレーニングめがね付き (学研ヒットムック)
- 作者: 本部千博
- 出版社/メーカー: 学研マーケティング
- 発売日: 2013/02/22
- メディア: ムック
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
眼球運動
○眼球運動・眼球ストレッチ~視線を本に書いてある線の通りゆっくり&素早くに動かす。
○毛様体筋運動・毛様体筋ストレッチ~近くと遠くをゆっくり&素早く交互に見るピント合わせの運動です。
ピンホールメガネ
サングラスの様なメガネに沢山穴があいてます。
これも毛様体筋の運動に入ると思います。メガネをかけて遠くを見るとぼやけたりハッキリ見えたりを繰り返して目の筋肉を鍛えます。
度数の入ったメガネほどではありませんが裸眼よりは見やすいです。
試しに老眼の人にかけてもらいましたが、字が濃くなって見えやすいとの事でした。
ピンホールメガネ 視力回復 【近視 遠視 老眼 乱視の改善】 フリーサイズ 男女兼用 眼筋力 アップ
- 出版社/メーカー: Taiiti
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
マジカルアイ
これは立体視で目のストレッチをするという方法です。
何が描かれているかわからない模様の中に絵が浮き上がって見えます。
- 作者: 徳永貴久
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2017/03/17
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
試した結果
すべて安価&無料だったので毎日実践してみましたが、視力が回復する事はないですね( ;∀;)
しかし良い事もありました。
●目が疲れづらくなった!
●目の酷使度にもよりますが、これ以上視力が落ない!
●加齢による乱視や老眼の進行を遅らせれる事ができる!
↓
●私はパソコンやお絵描きをよくするので目が疲れやすかったのですが長時間パソコンに向かっていても疲れづらくなりました。
●目が疲れる日が続く=視力低下のリスクが高まるという事なので視力をよくする事は出来なくても、これ以上落ないのならやって損はないと思います。
●加齢によって眼球筋が衰えるとピントが合わせづらくなり視力の低下につながります。※ただし、水晶体の劣化という現象で視力が低下することがあります。
仮性近視は治る可能性がある
視力回復トレーニングで仮性近視と呼ばれる近視の人は回復の見込みあります。
仮性近視→近視になります。
レーシック手術
視力回復にはレーシック手術という方法もあります。
私なりに感じたレーシック手術のメリット・デメリット
メリット・・・メガネ代がかからなくなる、メガネかけないから楽
デメリット・・・手術代高い、リスクが高い、また目が悪くなる可能性がある、老眼には効かない
私からしたらデメリットだらけなのですがレーシック受けた人はメガネやコンタクトしなくていいから楽だよーと言ってましたが、費用が30万円程かかったそうです。そしてやはり老眼には効かないそうです。
オルソケラトロジーというコンタクトレンズ
他にはオルソケラトロジーという方法です。
こちらは寝ている間に専用のコンタクトレンズを入れて日中のみ裸眼で過ごす方法です。レンズを付ける事をやめれば元の視力に戻るそうです。
レーシックよりはリスクは低いですが、こちらの治療もやや高額です。
まとめ
色々な視力回復方法がありますが、このさき技術が発達して低リスク・低費用で視力を回復させれる日が来ることを願います。
読んでくださった方々ありがとうございました_(._.)_