食べ物以外– category –
-
洗濯機OKの冬用ハーフコートとグンゼの吸湿発熱素材のルームシューズを買ってみた【めっちゃ暖かい】
約6年以上、冬のみに履いているルームシューズがくたびれてきたので、作業着店プロノに行ったついでに購入してみました。目的の洗濯機使用OKの冬物ハーフコートもGET! ... -
雪道でも滑りにくい「鬼底」ソールを使った靴を購入してみた、本当に滑りにくい?【HMU-2328レビュー】
雪が少ない12月中旬ころ・3月中旬ころ用に冬靴を買いました。特に雪が溶けかかっている3月上旬~中旬にかけては道が水と氷になるので、転ばないように歩くのが大変です... -
スタンディングデスク(電動昇降・8分組み立て)+小さめ本棚【狭い部屋でスペースを確保する方法】
以前購入した小型L字スタンディングデスクではスペースが足りなくなってきました↓ https://www.komacha10800.com/lji-sutanndelingudesuku/ ちょっと前に大型書見台を購... -
ドクターアイズの鼻に跡が付きにくいメガネ「フワリー(天使の鼻パット付)」はどんな感じか?【+αレビュー】
6年か7年くらい愛用している仕事用メガネが傷だらけ&コーティングがハゲまくりになりました(^^;) レンズを変えてもらうだけでも良かったんですが、せっかくなので「新... -
NEC製のWIFIルーターが1番安定している?初心者に設定は簡単か?【AM-AX1500HPレビュー】
すこし前に購入したASUS(エイスース)のWIFIルーター「RT-AX1800U」と「契約している光回線」の相性が悪いことが判明しました(T_T)症状としては、2~3日に1回ネット接... -
ステンレスタンブラーはどうやって選ぶ?【象印製の商品を買ってみた】
暑くてノドが渇く(かわく)日は、飲み物を500mlくらい一気飲みすることがあるんですが、さすがに容量が280mlだと2回注ぎにいかなきゃならなくて面倒だと感じていました... -
快眠できる?9年以上使い続けている「おや炭くらぶ 立体癒しのアイマスク」を紹介
9年以上使い続けている愛用のアイマスクが くたびれてきたので、予備として同じものを購入しました(^^) 個人的には超おすすめのアイマスクなので、レビューしたいと思い... -
スマホ2台持ち→1台に?DSDV付きで安いコスパ良しmoto g31購入!
最近、愛用機HUAWAI P20liteの充電の持ちが悪くなってきました。 普段は、AQUOS sense3 liteとP20 liteのスマホと2台持ちしているのですが、デュアルSIMにできるモトロ... -
切れ味バツグン!20数年ぶりにハサミを買い換えました【PLUSフィットカットカーブ】
小学生くらいから使っている近所の文具屋さんで購入した当時1000円くらい?のハサミの切れ味が悪くなって来たので、買い換えてみました。 大人になってからはハサミの使... -
徒歩・自転車ユーザーは大きめのリュックが便利!肩こりにも
クリアファイルで保護していても本が濡れてしまったので、新しくリュックを購入しました。今回購入したコスパ◎なリュックを紹介します(^^) 今まで2000円以内の安物ばか...
12