趣味– category –
-
【通信費の節約】楽天モバイル+Rakuten WIFI Pocket Platinumは固定回線代わりになるか?札幌在住1人暮らしが検証してみた
物価高なので固定回線の料金を見直そうと思い、楽天モバイルSIMの契約と楽天ポケットWIFI(1円)を購入。地方都市である札幌+一人暮らし+ネットミドルユーザーで これ... -
洗濯機OKの冬用ハーフコートとグンゼの吸湿発熱素材のルームシューズを買ってみた【めっちゃ暖かい】
約6年以上、冬のみに履いているルームシューズがくたびれてきたので、作業着店プロノに行ったついでに購入してみました。目的の洗濯機使用OKの冬物ハーフコートもGET! ... -
メモリーズオフ innocent filleをプレイした感想&レビュー【久々のギャルゲ】
少し前にSteamでセールをしていたので、「メモリーズオフinnocent fille」とアナザーストーリー(本編のその後?)である「メモリーズオフ -Innocent Fille- for Deares... -
雪道でも滑りにくい「鬼底」ソールを使った靴を購入してみた、本当に滑りにくい?【HMU-2328レビュー】
雪が少ない12月中旬ころ・3月中旬ころ用に冬靴を買いました。特に雪が溶けかかっている3月上旬~中旬にかけては道が水と氷になるので、転ばないように歩くのが大変です... -
何時間寝ればいいの?なぜ不眠症になる?夢遊病ってどんな仕組み?【睡眠や夢の謎】
誰かの記事で紹介されていた睡眠についての書籍を読みました。・人は何時間寝ればいいか?・過眠症や不眠症は なぜ起こる?・夢遊病(寝てる状態で動きまわる状態)って... -
長時間座っても疲れなさそうなダイニングチェアをニトリで購入してみた【Nコレクション C-27肘付きレビュー】
前回購入したスタンディングチェアは「立ち」作業では使い勝手がいいですが、「座り」での長時間使用はムリということがわかりました(^^;) スタンディングチェアの座面... -
絵描き・ブロガーが解説動画を作れると強みになるかもしれない話【2人形式の解説動画について】
ブログに解説動画にイラストに、現在、筆者は色んなことをしています。一点に特化した方が良いと ある成功者はいいますが、筆者は断然、強みは2つ以上持っていた方がい... -
「立ち」「座り」両方可能な少々お高いイスを購入してみた【TASSCOM TAN-247レビュー】
少し前に、やや広めの電動昇降スタンディングデスクを購入しました。筆者はPC作業で座ることはないんですが、外仕事が終わった後のPC作業やゲームをするときは さすがに... -
スタンディングデスク(電動昇降・8分組み立て)+小さめ本棚【狭い部屋でスペースを確保する方法】
以前購入した小型L字スタンディングデスクではスペースが足りなくなってきました↓ https://www.komacha10800.com/lji-sutanndelingudesuku/ ちょっと前に大型書見台を購... -
自分の個人的な主張を版権キャラクターに言わせない方がいい?【人型オリジナルキャラクターの作り方・使い道など】
筆者は、ふだん二次創作イラストを描いて楽しんでいます。ついでに東方という版権を使い、自分でイラストを描いて解説動画なども作っています。※東方は営利目的じゃない...