画像編集・イラスト– category –
-
【お絵描き用左手デバイス】新型8BitDo Microは手持ち型が好きな絵師さんにオススメ!
以前購入した左手デバイス8BitDo zero2の後継機にあたる8BitDo Micro Bluetooth Gamepadが発売されました。旧版と比べてボタンの数が増えて便利そうなので購入!使用感... -
【イラスト資料に重宝!】エレコムの自撮り棒と格安自撮り棒を比較してみた
キャラ絵をエモさを出すため、お絵描きするときに自撮り棒を頻繁に活用しています(^^) エモさを出すためには絵だけど、現実っぽさ(リアリティ)も出すことですよね 絵... -
女性のリアルデッサン人形で、どれくらいのクオリティーの絵が描けるか?
以前購入したリアルなガチムチマッチョのシームレス(つなぎ目のない)デッサン人形が良かったので、今度はスタイルの良い女性版のシームレスデッサン人形を購入してみ... -
クリエイターのための時間術を実践したら、絵師やブロガーの生産性はどうなるか?
最近、生産性が落ちて来たような気がしたので、「駆け出しクリエイターのための時間術」という本を読んでみました。読んでみて思ったのが、よくある時間術系の内容50%... -
イラストのSNS・ブログ運営に生かせる考え方か?【ドリルを売るには穴を売れ】
イラストやブログ運営に生かせるかなぁと思い、初心者向けマーケティング本「ドリルを売るには穴を売れ」を読んでみました。今までマーケティング書籍は何冊か読んでき... -
衣装を着てるデッサン人形を使ったら、どのくらいのクオリティの絵が描けるか?
いままで描いたことがない戦闘服や銃器(おもにショットガン・ライフル・マシンガン)を描く必要にせまられました(^^;)戦闘服はまだしも「銃」は描き慣れていない人にと... -
【FlexClip】ブラウザでの動画編集ってどんな感じ?初心者に使いやすい?
パソコンにインストールしないタイプの動画編集ソフト「FlexClip(フレックスクリップ)」をご提供いただきました。FlexClipはブラウザ上で使えるので、ネットに接続で... -
【超リアルデッサン人形!】筋肉が描けないので、シームレス可動タイプのものを買ってみた
なんちゃって筋肉しか描けないので、シームレス(つなぎ目のない)ガチムチ男性デッサン人形を買ってみました。少々お高い商品ですが、すごくリアルなので絵師さんやコ... -
【デジタル絵師必見!】CLIPSTUDIO PAINTをお得に手に入れる方法とは?
CLIPSTUDIO PAINT(以下、クリスタ)は、デジタルお絵描きするユーザーにとって、優秀なソフトですよね(^^) そんなクリスタが2022年に買い切り版の無償アップデートを終... -
キーボード型の左手デバイスは、お絵描きに使いやすいか?【Mini Keydial KD100のレビュー】
HUION(フイオン)から販売されているMiniKeydial KD100というテンキー+ダイヤル型の左手デバイスを購入してみました。過去に購入した「8BitDo zero2」や「TABMATE」と...