ブログ関係– category –
-
Twitter(現在はX)に弱小アカウントが課金すると どうなるか?
X(旧Twitter)に課金すると弱小アカウントでもフォロワー数とか増えるのかなぁと気になったので、1か月限定で試してみました。試した結果を書いていきます。※課金開始... -
イラストのSNS・ブログ運営に生かせる考え方か?【ドリルを売るには穴を売れ】
イラストやブログ運営に生かせるかなぁと思い、初心者向けマーケティング本「ドリルを売るには穴を売れ」を読んでみました。今までマーケティング書籍は何冊か読んでき... -
【2023年】シン・レンタルサーバーは初心者に乗り換えやすいか?料金は安い?
2023年5月で、このブログで使っているレンタルサーバー「ConoHaWING」の契約が切れます。なので、新しいレンタルサーバーを探していました。レンタルサーバーの引っ越し... -
【ブログ中級者未満にオススメ!】キーワード選定について学べる書籍
Twitterで初心者ブロガーに絶賛されていたので、こちらの書籍を読んでみました↓ 「ブログで5億円稼いだ方法」‥タイトルは うさん臭いですが、ブログ中級者未満のひとに... -
【初心者ブロガー必読?】沈黙のWebライティングは、ブログ入門におすすめの書籍!
初心者ブロガーたちに称賛されていた「沈黙のWebライティング」のアップデート・エディション(改訂版)が、2022年4月に発売されたので購入してみました。ちなみに、2016... -
【ブロガーに役立つかも?】ブラインドタッチを助けるシールを買ってみた
ちょっと前に、キーボードの「キー」に貼って、打ち間違いを減らすシールというものを見かけました。 一応、(エセ)ブラインドタッチはできるんですが、よく打ち間違い... -
【酷評注意!】ブロガーさんは、テンションの上がらないASPは引き受けない方がいい理由とは?
※ASPとは、アフェリエイトの広告代理店のこと。当サイトでも使っているA8.net、もしもアフェリエイトが有名※アフェリエイトとは、ブログやSNS等に貼り付けた商品・サー... -
【ブロガー必読!】沈黙のWebマーケティングの書籍ってどんな本?
初心者ブロガー・初心者Webライターの必読書と言われている「沈黙のWebライティング」の類似シリーズ「沈黙のWebマーケティング(アップデートエディション)」という書... -
【SWELL使いやすい!】THE・THORと比べてどうか?
記事を書きあげるスピードをアップしたくて、少し前からブロックエディターメインのWordPressテーマ「SWELL」の移行を考えていました。(今まではクラシックエディター... -
ブログ×絵=ブランディングで、一般人が人気ブログを作れる?
以前から絵をブログに生かそう‥と思っていたんですが、文章+絵を描くのは大変なので先延ばしにしていました‥(^^;) ブログ内でオリジナルイラスト(ブランディング)を...