娯楽– category –
ゲームなどの娯楽系など
-
ファイティングコマンダーOCTAはストリートファイター6で使いやすいか?【レビューや結果など】
先日、Steamでストリートファイター6(以下、スト6)をプレイしようとしたら8BitDo M30のコントローラー設定がおかしくなっていました・・(^^;※症状としてはLT・LBの設定... -
ストリートファイター6初心者が正面に「RB」と「RT」ボタンがあるゲームパッドを使って結果が変わるか?
最近、作業の合間にSteamでストリートファイター6(以下、スト6)をプレイしています。アーケードモードのHardestとCPUレベル7が壁で、全然倒せません・・(^^;※2025年9月3... -
ほぼ初心者がクリエイター向け自作PC用にパーツを交換してみた+今回起きたトラブルなど【総額15万円弱】
Windows10のサポートが2025年10月14日に終了するそうです。※一応、筆者のいま使ってるパソコンはWindows11の無料アップグレード対象だそうです使ってるパソコンによって... -
お姉ちゃん声のAI入力文字読み上げソフトを買ってみたら耳が幸せだった件【VOICEPEAKの桜乃そら+α】
筆者はVOICEPEAK(ボイスピーク)の商用利用可能な6ナレーターセット+αと男の子の声を持っています。今回、ニコニコ動画などで多くの方に活用されているキャラクターあ... -
ショタ声の入力文字読み上げソフトを購入したのでレビュー&イメージイラストを描てみた【ボイスピーク・商用利用可】
現在、筆者は商用利用可能なAI音声合成ソフト(文字を入力しただけで読み上げてくれるソフト)のVOICEPEAK・ボイスピークを使って動画を作っています。ボイスピークの体... -
Vtuberなどのキャラ設定に使えるかも?オタクとして推しがいるメリットも紹介【書評】
好きなキャラクターやVtuber、商品・サービスが出てくると、「好き」ではなく「推し」という言葉が最近使われます。推しの子など、人気沸騰中のマンガ(アニメ)でも使... -
【デジタル絵師必見!】CLIPSTUDIO PAINTをお得に手に入れる方法とは?
CLIPSTUDIO PAINT(以下、クリスタ)は、デジタルお絵描きするユーザーにとって、優秀なソフトですよね(^^) そんなクリスタが2022年に買い切り版の無償アップデートを終... -
【動画編集ソフト】PowerDirectorは初心者に使いやすいか?Premiere Elementsと比較
Premiere Elements(プレミアエレメンツ)があまりにも使いにくかったので、大幅割引をしていたPowerDirector21 Ultimate Suite(パワーディレクター21アルティメットス... -
動画編集ソフトAdobe Premiere Elementsは、初心者でも扱えるか?ほか2ソフトとも比較してみた
解説動画を作りたいと思い、値段が安い動画編集ソフトを探していました。 プロが使う動画編集ソフトAdobe Premiere Pro(アドビ プレミアプロ)の廉価版であるAdobe Pre... -
商用利用OKな入力文字読み上げソフトは、オリジナルキャラクターの声や解説動画に最適!【VOICEPEAK】
解説動画を作るにあたり「1人解説より会話形式の方が、わかりやすいかも?」と思い、入力した文字をAIが読んでくれるVOICEPEAK(ボイスピーク)を購入してみました(^^) ...