- 2019年10月8日
- 2020年6月9日
一人暮らしの鍋キューブ濃厚白湯、具材を切ってぶっ込むだけ。
白菜や鶏肉が安くなっていたので、鍋を作りました。 鍋は野菜や肉、豆腐など栄養のあるものばかり入っているので、一人暮らしで普段の栄養が偏ってしまっている方にもおすすめです。 わかな 野菜や肉を切って煮込むだけなので、料理が苦手な私でも美味しくできます。 […]
白菜や鶏肉が安くなっていたので、鍋を作りました。 鍋は野菜や肉、豆腐など栄養のあるものばかり入っているので、一人暮らしで普段の栄養が偏ってしまっている方にもおすすめです。 わかな 野菜や肉を切って煮込むだけなので、料理が苦手な私でも美味しくできます。 […]
スイーツの秋という事で新商品ロイズのトリフ買ってみました! 食べてみた感じはチョコモンブランケーキのようなお味でした。 わかな ロイズには他にも秋限定や栗系の商品があったのですが、やっぱり新商品が気になったのでこちらを購入してみました。 個人的には […]
食パンを朝ほぼ毎日食べています。 我が家には炊飯器がないので主食はパンです。 わかな 食パンは冷凍保存した方が美味しいと書いてあるサイトがありました。 冷凍したら日持ちするし、急に違うものが食べたくなった時に、残っている食パンの賞味期限を気にしなくて […]
ロイズのお菓子食べた事がありますか? ロイズとは、主に北海道でチョコレート菓子を製造・販売している会社です。 生チョコレートやポテトチップチョコレートが有名ですね。 他には、パンやソフトクリームもありますがこちらもとても美味しい。 わかな ハズレ商品 […]
皆さんアイスは何が好きですか? わかな 私はスーパーカップが好きです。 ハーゲンダッツも好きですが、量が少ないし高い。 コスパを含めて考えるとスーパーカップが私的ダントツ1位です。 先日に生鮮市場でスーパーカップの安売り(税込79円)をしていたので、 […]
ゴールデンウィーク終盤に江別に行き、久しぶりに美味しいものを食べに行きました。 江別市は札幌から北東方向へ21kmほど離れています。 わかな 桜が咲いていました。 美味しいものを沢山食べたかったので、朝食にヨーグルトのみを食べて江別市に向かいました。 […]
一人暮らしの方が便利だと言って使っているアイテム、100均でパスタを茹でる容器を買ってきました! これでパスタを鍋で茹でなくて済む・・と思っていたのですが、うちにある電子レンジは回るタイプで、しかも小さい! わかな もしかして引っかかって使えないんじ […]
一人暮らしの皆さんは家事をどうされていますか? わかな まったくしない?汚れたらする?毎日?週一?月一? 実家では全然家事をしなかった私が、一人暮らしをするようになってから、わりとキチンと家事をするようになりました(^^; 私が最初に疑問に思った事を […]
お腹が減ったのでちょっと贅沢・・ではないボストンベイクの安いパン買ってきました。 わかな ボストンベイクのパンは安くて大きいコスパが良いパンばかりです。 その中でも特にコスパが良く、美味しいクロスターシリーズを紹介します。 現在は値上がりして60円台 […]
これから節約しながら一人暮らしを始める方の参考になれば幸いです。 わかな フリーターの生活費と薄給料を公開します。 生活費 ・家賃(管理費・水道代込み)→32000円 ・食費→14986円 ・ネット、ケータイ代→4060円 ・ガス […]