動画制作に集中するため、新規記事の更新頻度は2か月に1~2回ほどになります

一人暮らし歴(若干)1年の私が家事の仕方・頻度・コツ語ります。

  • URLをコピーしました!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

一人暮らしの皆さんは家事をどうされていますか?

わかな
まったくしない?汚れたらする?毎日?週一?月一?

実家では全然家事をしなかった私が、一人暮らしをするようになってから、わりとキチンと家事をするようになりました(^^;

私が最初に疑問に思った事を書いていきます。

[outline]

目次

家事を始める前にやる事

片付け断捨離から始めましょう。
物が散らかり過ぎていると何もする気が起きません(^^;

ブログを書いたり、イラストを描いたりしている時もそうですが、作業場が散らかっていると作業効率が落ちてしまいます

不必要な物・服、壊れた物などドンドン捨てていきます。
床には物を置かない、使い終わったらすぐ片付ける等意識します。

生活必需品の買い置きは収納スペースに入る量のみ買う。

掃除はどのくらいの頻度が適切なの?

一人暮らしのお部屋をキレイに保つ為にはズバリ毎日やる事です!ってのは働きながら&学校に行きながらは、かなり厳しいので掃除する場所によって毎日or頻度を決めます。

コツは家の清潔度を70%くらいに保ち、休みの日に90%にする事ですね。

わかな
私はそれに加えて一年に一回くらいは100%を心がけています。

毎日やる掃除(所要時間20分)

毎日やる掃除場所は3箇所です。
超時短の掃除になります。

・床
・トイレ
・浴室

軽めの床掃除

所要時間15分です。
使う道具はマイクロファイバーモップ、コロコロです。

クッションフロアにマイクロファイバーモップをかけ、ジョイントマットにコロコロをかけます。
※注意していただきたいのがクッションフロアには、コロコロをかけないように!

わかな
一度クッションフロアにコロコロが張り付いて剥がすの大変でした(笑)

コロコロをフローリングにかける時はフローリング専用コロコロにしましょう。
※粘着力が強いコロコロはジョイントマットにも張り付く可能性があるので私は粘着弱めの物を使っています。

掃除はダラダラやると余計に疲れるので、他にやりたい事が山ほどあるし、チャッチャと終わらせます。

マイクロファイバーには髪の毛や洋服の糸、床のホコリが沢山取れます。
コロコロもホコリや髪の毛等沢山取れます。

こちらのマイクロファイバーモップは、ついたホコリ・髪の毛などはブラシで落とせて、洗って何回も使いまわせるのでコスパGOOD!

私は洗い替え用にマイクロファイバーの布部分を2枚持っています。
ちょっとの隙間なら首部分を動かして掃除出来ます。

洗濯機、冷蔵庫後ろの床などにも届いてくれます。

壁に立てかけてお手軽に掃除が出来るので、めんどくさがりの私でも毎日掃除ができます。
長さも調節出来るので腰に負担がかからない。

軽めのトイレ掃除

所要時間2分です。
便器のみをトイレ用洗剤とブラシで磨きます。

一人暮らしなので毎日掃除すると、そこまで汚れません。
私は特に芳香剤みたいなもの使っていないですが臭いもしません。

わかな
換気扇を常に回しているのもあります。
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/kankisen24/ target=]

超絶に鼻がいい人はするかもしれませんが、私は臭いませんね(^^;
ちなみにトイレを流す時は蓋を閉めて流すと、飛び散らないので掃除が楽になります。

私的には家の中で一番清潔にしたい所ですね。
(風水的にもいいと言いますし)

軽め浴室掃除

所要時間3分です。
お風呂上がりに排水口の髪の毛取りと排水口を浴室洗剤で軽く磨きます。

わかな
排水溝のつまりも防げます。

お風呂上がる前にシャワーで浴室全体を流します。
洗剤のカスなどがこびり付きにくくなり、髪の毛も排水口に集められます。

週一の掃除(所要時間1~2時間程)

1週間に1回は中程度の掃除をしています。

お部屋全体のホコリ落とし

私はホコリがあると鼻水が出やすくなってしまうので、週一回は必ずホコリ落としをします。

こちらを使って、パソコンやモニターの上、本棚、机、証明器具の上、カーテンレールなどのホコリを落としていきます。

こちらのハンディクイックルワイパーは長さも変えれるので、背の低い方でも高い所にも手が届きます。
とりあえずホコリのない生活を送れているので、鼻水とはおさらば出来ています。

 玄関掃き掃除

道具はホウキのみ。
100均のホウキでササッとやります。

玄関が狭い&靴があまり無いので1分以内に終わります。

完全トイレ掃除

週一のトイレ掃除は床・便器・便座・裏蓋も掃除します。

トイレ掃除の道具は雑巾、トイレ用洗剤、クエン酸スプレー、トイレ用ブラシです。

クエン酸スプレーで便器内部にスプレー30分くらい置いておく。
その間に床や便器裏・蓋などをトイレ用洗剤と雑巾を使い掃除します。

トイレ用洗剤は2度拭きが必要ない物を使っています。

30分後に一度クエン酸を落とす為に流します。
その後に軽くブラシで擦ります。

わかな
クエン酸は除菌・消臭効果のある優れものです。

便器についた汚れを落としやすくしてくれたり、アンモニア臭なども消してくれます。
100均一でも手に入るので、色んな所の掃除には重宝します。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/mizukirimizuakashu/ target=]

完全浴室掃除

洗剤やら水が体に沢山かかるので、シャツ一丁で掃除します。

使う道具は柄付浴室用スポンジ、浴室用スポンジ、浴室洗剤、雑巾、重曹スプレーです。

天井以外の浴室全体、石鹸トレー、シャンプートレー、シャンプー容器、シャワー、蛇口を浴室洗剤、柄付浴室用スポンジ、浴室用スポンジで掃除していきます。

わかな
柄付は高い所や低いところも腰を傷めないし便利です。

しかし蛇口付近やシャワー、石鹸トレーなどを掃除するには不向きなので、普通の浴室用スポンジを使います。

浴室が大体乾いたら天井・ドアの隙間などを雑巾で拭いていきます。
効果があるのか分かりませんが重曹スプレーを使って拭いていきます。

こちらの重曹も100均で入手可能です。
賃貸でカビが付いてしまったら原状回復の対象になっちゃうので、浴室には注意を払いながら掃除しています(^^;

軽めキッチン掃除

道具が除菌アルコール、布巾。
軽く掃除します。

こちらイオンのアルコールスプレーなのですが、シュッとスプレーした後に布巾で拭くと結構キレイになります。

私は料理をした後は必ず汚れを落とすので、掃除が簡単です。

月2回の掃除(所要時間10分)

マットレスのお手入れ

私は寝具にベッドを使っているので、ダニ予防にマットレスのお手入れは必須です。
使う道具はハンディ掃除機のみ。

マットレスの掃除の為だけに、ハンディ掃除機買いました。
(布団用クリーナーは高かったのでハンディ掃除機にしました)

たまに家電などのフィルター掃除にも使っています。

裏・表に掃除機をかけていきます(縦1回横1回)。

他サイト様によると生きているダニは吸えないけど、ダニの死骸なら吸ってくれるようです。

わかな
ちょっとした豆知識として・・マットレスは数ヶ月に一度、上下裏表逆にした方が長持ちするそうです。

月1回の掃除(所要時間30分)

キッチン クレンザー磨き

使う道具がスポンジ、クレンザーです。

スポンジにクレンザーを付けて磨いていきます。
こちらは2度拭き又は水で流す作業が必要です。

大変なので月1回で行っています。
※クレンザーで磨くとピカピカになりますが、しっかり落とさないとサビ付く可能性があるようです。

わかな
初めてクレンザー使った時は、あまりにもピカピカになったので感動した事がありました。

床にマイペット掛け(所要時間30分)

使う道具がマイペット、マイクロファイバーモップ。

月一回クッションフロア、ジョイントマットをマイペットで掃除します。
掃除後はピカピカになります。

掃除終わりのタイミングでマイクロファイバーのモップ部分の洗い替えます。

わかな
濡れたマイクロファイバーモップは重たくなるので、最近は雑巾がけにしています。

気が向いたら&使い終わったら掃除(所要時間5分~15分)

パソコンの内部のお掃除

気が向いたら行います。
パソコンの内部って結構ホコリが溜まっていくんですよね(^^;

ホコリが溜まると熱がこもって熱暴走してしまう可能性があるので、定期的にお掃除しなくてはなりません。
CPUファンとHDDの周りにホコリが溜まりやすいですね。

本当はエアダスター(風で飛ばす)を使わなければならないのですが、私は掃除機を使います。
細かい部分は綿棒でお掃除。

こちらはフロント部分。
ホコリが溜まってきていますねー(^^;

こちらは網になっているので掃除機でOK。

 料理後のお掃除

へばりついた汚れを落とすのは大変なので‥皿洗いもそうですが、使ったらすぐキレイにします。

まだ乾いていないor半渇き状態なら、飛び散った汁や調味料は、アルコールスプレーと布巾で軽く擦ればキレイになります。

窓周りの掃除

こちらは雑巾マイペットで掃除します。
マイペットって床にも使えるので万能ですね~。

冬以外で汚れてきたら掃除します。
(冬は窓が凍りついて開かない事がある)

推奨されているのは一ヶ月に一回くらいだそうです。

わかな
私は窓は結構サボってしまうので定期的にやらないとダメですね。

カビに驚いた記事↓

 料理は毎日作るもの?

料理大好きな人ならいいかもしれませんが、毎日は睡眠不足で死んじゃいます。私なら(笑)
なので休日などに気が向いたら作ります。

私は食事にはあまりこだわらないです。

ある程度の栄養が取れてればいいと考えているので適当に食べています。

わかな
カット野菜が大活躍しています。
しかし栄養・食事に関してのマイルールがあります。
・水分は一日1リットル以上
・野菜は一日一回は必ず食べる
・肉系も一日一回食べる
・お菓子は食べ過ぎない
・玉子一日一個
・油物を食べ過ぎない
・油物と消化のよいものを一緒に食べる

一応これを守れば体調よく、病気にならずに過ごせています。

胃痛人間なので油物や肉には気を使います。
でもお菓子好きだから結構食べちゃいますね(^^ゞ

夏以外で飲み物を沢山飲むのが苦手です。

一度に沢山飲めないのでコップ一杯以上を意識しています。
もしくは小分けで飲む。

今まで作った簡単な料理

一口IHコンロと深めのフライパン1つでできる料理限定です。

・親子丼の具

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-02-28-220231/ target=]

・焼きそば

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-02-03-211403/ target=]

・麻婆豆腐

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-02-07-215405/ target=]

・麻婆春雨

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-01-22-214405/ target=]

・人参と玉ねぎと卵の大盛り煮込みうどん

フライパン一つで作れます。
ゆでうどんが特売になった時に作る料理ですね。

普段カット野菜から取れない栄養を考えて、人参と玉ねぎをたっぷり入れます。

・鍋

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/nabekyubu_kimuchi/ target=]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/taihotate_kiwamidashi/ target=]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-01-15-211552/ target=]

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-01-27-213552/ target=]

 

・食パンピザ

画像撮り忘れましたが、じゃがいも、チーズ、ウィンナーを入れて、レンジトースターで焼きました。
じゃがいもを下茹でしたのですが、イモが少し硬かった(^^ゞ

次回は串が通るくらいに茹でないとダメですね。

・かに玉

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-03-26-220114/ target=]

・野菜炒め

こちらも画像がありませんが、カット野菜ジンギスカン用が半額になった時に作りました。
カット野菜の中身がもやし・玉ねぎ・人参とプラスしてウィンナーを入れました。
塩こしょうで味付け。

料理的センスが無いので、しょっぱくなりすぎないように味見しながら少しずつふりかけます。

洗濯の頻度は

洋服やバスタオル等の洗濯頻度

私は1週間に2~3回行なっています。

天候の問題で変える事もありますが、洗濯デーを決めていて毎週水曜と土曜に行なっています。

シーツ等を洗う時は日曜も洗濯する場合があります。
(用事がある時は前後します)

週末にまとめてやらない理由としましては‥
・干すスペースが少ない
・部屋干しになる(春~秋の天気の良い日は外)
・洗濯機が4.5kg

一度に沢山洗っても干す場所がないので2回に分けています。

干す場所を広げる事ができる、いいアイテムを見つけました。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/kyubankakumei/ target=]

あと、一人暮らしは部屋干しになる場合が多いので、部屋干し用洗剤をおすすめします。

シーツ等の洗濯頻度

夏は2~3週間に一回、冬は1ヶ月に一回しています。

夏は汗をかきますので洗濯回数が多いです。

洗濯物がすぐ乾くのも嬉しい。

冬もストーブで早く乾かせます。

枕カバーやタオルケットなどは他の洗濯物と一緒に洗う事が多いです。

毛布はワンシーズン事ですね。

掃除まとめ

掃除のコツは作業をルーティン化し清潔&キレイを維持する事ですね。

部屋の汚れ10%→100%にするのは大変ですが、30%~60%くらいに保つのは比較的簡単だと思います。

わかな
毎日掃除をする事で部屋の汚れ・傷・カビを早急に発見できるメリットもあります。

退去時に冷や汗をかかなくて済みます(^^;

荒れた(散らかった)場所では犯罪が起きやすいと言われています。
一人暮らしだと、きっと心が荒んでくる可能性が高い・・(^^;)

料理まとめ

料理が好きじゃない人(私)のコツは栄養と食費を意識し、ほどよく手を抜く事ですね。

料理されている人のブログを見て「これ簡単そう!」「美味しそう!」と思って挑戦してみることもあります。

やる気の問題ならラク&簡単系の料理ブログを見るのもいいかもしれませんね。

ラクに作る事が続けるコツなのかなと思います。

洗濯まとめ

一人暮らしの洗濯は干すスペースを考えて洗濯しましょう。

春~秋の天気のいい日は予定を変えてでも洗濯します。

お日様をたっぷり浴びたシーツや衣類、タオルは生渇きの防止にもつながります。

わかな
特にバスタオルは生乾きが酷いので、極力外に干すようにしています。

家事まとめ

一人暮らしの慣れない家事は大変ですが、一軒家をまるごとお掃除&家族分の料理をするよりは全然楽だと思います。
世の中の働きながら家事もこなすお父さん、お母さんは本当にすごいと思います。

一人暮らし歴が長くなって、家事効率をグングン上げていければなぁと思い効率を考えていきます。

わかな
長続き出来るように、ゆるく長く頑張って行きます。

以上
一人暮らしの1年生の記事でした。
読んでくれてありがとうございました!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次