現在使っているダイソーのボディタオルがくたびれて来たので、新しいボディタオルを購入しました。
ナイロンの硬い素材だと、
肌が傷つくという話を聞いたので、超やわらかめを選択しました。
いただいたAmazonギフト券で、こちらを購入させていただきました。
使った感じ、つるつるで泡立ちも良く、肌へのダメージも少なさそうです。
アワスターSPとは
体を洗うために使う布状のスポンジみたいなもの、いわゆるボディタオルです。
「3200万枚売れています」というシールが貼られていました。
日本製、キクロンのロゴ(昭和っぽい女の子のイラスト)がついています。
キクロンは食器洗いのスポンジで有名ですね。
綿のような洗い心地で、たっぷりクリーム泡ると書かれています。
洗濯機・乾燥機・漂白剤は使わないでください。
肌ざわりは4種類から選べます。タオルのカラーもそれぞれ違います。
・超やわらかめ(イエロー)
・やわらかめ(ピンク)
・ふつう(オレンジ)
・かため(ブルー)
100均のボディタオルとの違い
私は今まで上記のダイソーのボディタオルを使っていましたが、泡立ちや大きさは全然違いますね。
ダイソーの物は1年以上使ったので、かなり縮んでいます(笑)
100均以外のボディタオルを使った事がなかったので、こんなに大きいんだー驚きました。
左がダイソーで、右がアワスターSPです。
目の粗さも違いますね。
乾くのもアワスターの方が速いです。
ダイソーの物もやわらかめなので、肌に引っかかるような感じはしないのですが、泡立ちはあまりよくなかったですね。
洗濯機に放り込んだり結構雑に扱っていました(笑)
アワスターSPは、
肌に引っかからないのももちろんですが、泡立ちがすごく良く、泡もふわふわな感じです。
家では牛乳石鹸を使っていますが、固形石鹸でも泡立ちがいいです。
ただ、耐久性はあまりないかもしれません。
目が繊細なので、爪に引っかかりやすく、引っ掛けてしまうと簡単にほつれてきます。
洗濯機は絶対ダメそうですね・・。
実は、AWAYUKIという商品と迷いましたがギフト券が525円だったので選択しませんでした。

オーエ ボディタオル 超 やわらかめ ホワイト 約幅28×長さ100cm あわゆき 体洗い タオル 豊かな 泡立ち 日本製
- 出版社/メーカー: オーエ(Ohe)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
アワスターがくたびれて来たら次はAWAYUKIにしようかな・・とか考えています。
Amazonには、これの2倍~4倍くらい高い品物もあるんですが、使い心地いいんでしょうかね。
多分買わないけど・・。
まとめ
アワスターは100均のボディタオルと全然違います。
肌に優しく、固形石鹸でも泡立ちが良い。
ただし、爪などに引っかかりほつれやすいので、耐久性が心配。
洗濯機では洗わない方がいい。
以上
アワスターボディタオルのレビューでした。
興味のある方の参考になればと思います。