「デザイン」の検索結果
-
女性のリアルデッサン人形で、どれくらいのクオリティーの絵が描けるか?
以前購入したリアルなガチムチマッチョのシームレス(つなぎ目のない)デッサン人形が良かったので、今度はスタイルの良い女性版のシームレスデッサン人形を購入してみ... -
NEC製のWIFIルーターが1番安定している?初心者に設定は簡単か?【AM-AX1500HPレビュー】
すこし前に購入したASUS(エイスース)のWIFIルーター「RT-AX1800U」と「契約している光回線」の相性が悪いことが判明しました(T_T)症状としては、2~3日に1回ネット接... -
ASUSのRT-AX1800U(WIFIルーター)は、ライトユーザーにオススメできるか?
いま使っているWIFIルーターを使い始めて約5年になります。WIFIルーターの寿命は4~5年と言われていて、「突然壊れるのはカンベンしてくれよ‥(^^;)」と思ったので買い換... -
節約・倹約的な考えにも便利かも?期待値で考えるクセを付けることの重要性
以前読んだ「ファスト&スロー」の下巻を読みました。おもにプロスペクト理論→運要素の強いギャンブルの「当たり・ハズレ」を数字で考えていく方法が書かれた書籍です。... -
ステンレスタンブラーはどうやって選ぶ?【象印製の商品を買ってみた】
暑くてノドが渇く(かわく)日は、飲み物を500mlくらい一気飲みすることがあるんですが、さすがに容量が280mlだと2回注ぎにいかなきゃならなくて面倒だと感じていました... -
商用利用OKな入力文字読み上げソフトは、オリジナルキャラクターの声や解説動画に最適!【VOICEPEAK】
解説動画を作るにあたり「1人解説より会話形式の方が、わかりやすいかも?」と思い、入力した文字をAIが読んでくれるVOICEPEAK(ボイスピーク)を購入してみました(^^) ... -
クリエイティブ分野で大活躍する「集合知」とは何か?
以前読んだ「失敗の科学」という書籍が義務教育で教えるべきレベルでためになったので、同著者が書いた「多様性の科学」という書籍も読んでみました。 こちらの書籍も前... -
【初心者ブロガー必読?】沈黙のWebライティングは、ブログ入門におすすめの書籍!
初心者ブロガーたちに称賛されていた「沈黙のWebライティング」のアップデート・エディション(改訂版)が、2022年4月に発売されたので購入してみました。ちなみに、2016... -
スマホ2台持ち→1台に?DSDV付きで安いコスパ良しmoto g31購入!
最近、愛用機HUAWAI P20liteの充電の持ちが悪くなってきました。 普段は、AQUOS sense3 liteとP20 liteのスマホと2台持ちしているのですが、デュアルSIMにできるモトロ... -
【ブロガー必読!】沈黙のWebマーケティングの書籍ってどんな本?
初心者ブロガー・初心者Webライターの必読書と言われている「沈黙のWebライティング」の類似シリーズ「沈黙のWebマーケティング(アップデートエディション)」という書...