動画制作に集中するため、新規記事の更新頻度は2か月に1~2回ほどになります

ブログの執筆中などの頭の体操として麻雀ゲームがオススメ

  • URLをコピーしました!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

皆さんはブログを書いている時や勉強・イラストを描いている時など集中力が持続する方ですか?

私はブログ書いている時・イラストを描いている時など、すぐに集中力が切れてしまうので、頭の体操と称して麻雀でサボり息抜きをします。

麻雀は判断力・空気を読む力・推理力が試されます。

わかな
最近では「自分ルールの徹底」というのを学びました。
[blogcard url=/majan-kaburyoku/]
[outline]
目次

麻雀にハマった理由

頭の体操にゲーム!と言っても色んな物があると思います。

マインスイーパー、ソリティア、オセロ、トランプ、将棋etc

何故私が麻雀を選んだかと言うと咲-Saki-というアニメ・漫画を見て、実際にネット麻雀やってみてハマったからです。

ギャンブルっぽくてダークなイメージが強い麻雀ですが、咲-Saki-を見て印象が変わりました。

麻雀のルールが全然分からないけど、面白くてつい読みふけってしまいます。

わかな
ヒカルの碁もルール未だに良く分からないって人が多いけど、みんな面白いって言っているね。

マンガもアニメも見ようと思い、咲-Saki-全巻+阿知賀編を読みました。
(その後、実写ドラマ・映画にもなったようですね)

さて咲-Saki-」の魅力はまたの機会にして・・。

麻雀の基本ルール

ルールを途中まで書いたのですが、すんごーく長くなりそうなので途中で辞めました(^^;

その代わり詳しく書いてあるサイト様を見つけました↓

[blogcard url=https://casinoconcierge.cc/mahjong-introduction]

めちゃくちゃ省きながら説明しますとこんな感じです。

・点数を競うゲーム
・4人でプレイ(3人プレイもアリ)
・牌をルールに沿って一番早く集めたら勝ち

そこに運・頭の要素が入ります。

私は常にこれを考えながら打っていきます。

個人的に思う勝てる考え方

・より早く牌を集めるにはどうしたらいいか
・河を見て切る牌を決める
点数状況に応じて鳴ける時はガンガン鳴く
リーチをかける時は慎重に
状況にもよりますがダマで点数が高い場合はリーチかけない
・他家からリーチがかかったら捨て牌から当たり牌を推理する
オリる時は点数状況や手牌を確認してから
わかな
点数が低くても早く上がり続ければ勝てるゲームです。

状況に応じての判断力、空気を読む力、上手な立ち回りが勝利の鍵になります。
(最近は自分ルールの徹底が大事)

しかし頭を使いテンパイ速度を速めたり、ダマだとアガれる確率がなど云々ありますが、やっぱり最後はには敵わなかったりします。

頭を使いながら打つと多少勝率が上がる程度。

運が悪かったらプロでも負けるのが麻雀の世界‥(^^;
(プロは4位率は低いだろうけど)

終わりに

そして負けたら悔しくて、もう1回、またもう1回とプレイしてしまいます。

そしてお決まりですが熱中し過ぎてブログの執筆が遅れるという‥orz

しかし上記のサイト様にも書かれていますが、麻雀は頭脳ゲームで脳活性・老化防止にも注目を集めているそうです。

皆さんも作業の息抜きにいかがでしょうか?

最後に私がプレイしている麻雀ゲームを紹介します。

パソコン向け

・3D麻雀龍匠(CUP対戦・初心者向け・無料)

雀REVO(ネット対戦・中~上級者向け・無料)

[blogcard url=https://www.jan-revo.com/]

スマホ向け

麻雀雷神(ネット対戦・CPU対戦・基本無料・課金も出来る)

姫麻雀(ネット対戦・CPU対戦・基本無料・課金も出来る)←オススメ!

[blogcard url=https://www.himemj.jp/mjweb/]

可愛い女の子キャラクター達のフルボイス付き、アイテム課金でキャラクターを装飾する事ができます。
動きもリアル。

以上

頭の体操に麻雀いかがでしょう?でした。
訪問いただきありがとうございます。

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.komacha10800.com/2019-03-24-220033/ target=]

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次