動画制作に集中するため、新規記事の更新頻度は2か月に1~2回ほどになります

L字スタンディングデスクは、部屋が狭い絵師ブロガーにオススメ!

  • URLをコピーしました!

※本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

・・とヒジョーーーに効率が悪く、ストレスが溜まっていたので、新しいデスクを購入しました(^^)
今回購入したL字スタンディングデスクは「絵師」や「スペースを広く使う方」+αに便利そうです。

絵を描く(0からクリエイトする)行為は、とても精神力を使うので、ストレスはなるべく減らしたいですね(^^;)

こんな方にオススメ!

・腰痛持ち
・部屋が狭い
・広いデスクの方が作業がはかどる

・液晶ペンタブレット(中サイズくらいまで)で絵を描く
・デスクが狭くて悩んでいる
・少し収納もほしい

※ただし、後述していますが‥上記の条件にあてはまる方でも使い勝手が悪い、もしくは ひと工夫必要な場合もあります

目次

なぜL字デスクなの?スタンディングデスクなの?

<L字デスクのメリット>

・横幅のスペースが節約できる
・マルチモニターで使いやすい

<スタンディングデスクのメリット>

・イスがいらない
・腰にやさしい
・お腹の調子がよい(ただし人による)

※購入したL字スタンディングデスクの「デメリット」は、まとめて後の方に書いています

L字デスクのメリット

・横幅のスペースが節約できる
・マルチモニターで使いやすい

うちの1人暮らしの賃貸アパートはこんな風になっています。
液晶ペンタブレットでイラストを描くようになってから、デスクが狭くてストレスを感じていました(^^;)

一応、冷蔵庫のうえも作業スペースとして活用していましたが‥

しかし、部屋の構造や広さ的に「横に」大きいデスクを買うには、本棚(2つの内1つ)を処分しなくてはならかった。

Amazonなどで色々とデスク見ていたら、小さめのL字のスタンディングデスクが出てきて、これなら本棚捨てずに作業スペースがアップできそうと思い購入にいたりました。

デスクがLの形になっているので、
・資料を見ながら絵を描きたい!
・マルチモニターで使いたい!
・・などの時、便利です。

あと、スペースの半分を書きもの、もう半分をパソコン作業用にしても動線的に(サッと体の向きを変えるだけ)便利ですね(^^)

スタンディングデスクのメリット

・イスがいらない
・腰にやさしい
・お腹の調子がよい(ただし、人による)

前に書いた記事にもまとめてありますが、メリットを簡単に書き出します。

あわせて読みたい
長い時間座る事による腰痛・胃もたれには、昇降式スタンディングデスクがオススメ! 長時間運転される方、仕事でずっと座っている方、腰痛持ちの方、ずっと座り続けているの辛いですよね。 わかな 私は座っている時間が長いと腰痛と、なぜか胃もたれ?に...

立ち作業になるので、イスが必要ありません。
・イス代の節約
・スペースの節約
・掃除がしやすい
・・というメリットがあります。

むかし、イラストやブログ作業で1日8時間くらい座っていたことがあります。そして、一気に腰痛になってしまいました(^^;)
スタンディングデスクに変えてから腰が痛くならなくなったので、座り作業より、立ち作業の方が腰にやさしい。

ただし、足がむくみやすい方は注意です
パンパンになる可能性があります

私の場合は、弾性ソックスというものを使って足のむくみを抑えています(難しい&長くなるので説明は省きますが‥)↓

足のむくみの他に、立ち作業に疲れて集中できない‥とかはないの?

慣れるまでは疲れるかもしれませんが、1年以上スタンディングデスクを使っている身からしたら、快適すぎて、普通のデスクを使うのは もう無理です。
むしろ、座り作業して腰痛になった時の方が集中できませんでした(^^;)

あと、長時間座ることで よく「胃もたれ」を起こしていましたが、スタンディングデスクを使ってから胃もたれが改善されました。
※食事、その日の体調次第では胃もたれになる場合はあります

あと、余談ですが‥
最初は昇降式のスタンディングデスクを買いましたが(上述している記事)、面倒で昇降する機会は、ほぼなかったですね(^^;)
常にスタンディングデスク(立ち作業)として使っていました。

それと、安物のガス式昇降デスクだと、ガスが抜けてしまって昇降できなくなる現象が起きるので、そこも注意ですね。

うちの安物ガス式昇降スタンディングデスクも1年足らずで、昇降できなくなりました(涙)

今回購入したL字スタンディングのスペック

商品名:Noppia(ノピア)
メーカー:山善
デスクの種類:L字スタンディングデスク
値段:19999円(楽天スーパーセール時にポイント17.5倍で購入)※Amazonだと18507円
購入場所:くらしのeショップ(楽天市場)
カラー:白
サイズ:幅80㎝×奥行80㎝×高さ100㎝
耐荷重:天板75kg、天板下の棚30kg、横の収納棚1つ5㎏
組み立て時間の目安:2人で60分
※すべて2022年3月現在の情報で、Amazon、楽天サイトの商品説明、メーカーの説明書より抜粋

後述していますが、組み立てが大変だったので、開封や組み立ての解説はしていません(^^;)

実際に使ってみてどうか?メリット・デメリットは?

<メリット>

・収納が便利
・作業スペースが広がった
・グラグラしない
・2口コンセントが付いている
・その他

<デメリット>

・背の高い方にはデスクが低すぎるかも?
・座って作業したいときに困る
・デスクが重いので模様替えのとき大変かも?
・組み立てが大変だった(1人の場合)

メリット

・収納が便利
・作業スペースが広がった
・グラグラしない
・2口コンセントが付いている
・その他

収納が便利

今回購入したL字デスクは、天板下とサイド(組み立て時に左右決められる)に収納スペースが付いています。
ひんぱんに使う資料を入れたり、日用品を入れるのにも便利です。

個人的には、洗剤などの在庫がひと目で確認できるのが気に入っています。

※普通にデスクで作業している分には、サイド収納に目がいかないので、余計なものが目に入って集中できない‥というような事はありません

今まで日用品は、キッチンの下の戸棚(見えないところ)に入れていたので。
この使い方に落ち着いた↓
サイド収納棚:洗剤などの日用品
天板下の収納棚:筆記用具(ペン・はさみ・のり等)、コピー紙、よく使う絵の資料、左手デバイス、iPadの一時置き場など

作業スペースが広がった

このために購入したわけですが、作業スペースが広がって快適です(^^)
・モニター(冷蔵庫の上)
・液タブとペン
・1日のやることリスト表とシャープペン
・マウスとマウスパッド

すべて配置できて、快適です。
※ただし、モニターのみ アームの位置的に冷蔵庫の上に変更になりました

グラグラしない

まえに使っていた昇降式デスクは1本脚で耐荷重が30㎏でした。
デスクの上で消しゴムをかけたりすると、グラグラして壊れるんじゃないかと心配になるレベル(^^;)

しかし、今回購入したデスクは耐荷重75kg(上の天板のみで)なので、消しゴムをかけても揺れが小さめです。

2口コンセントが付いている

デスクに2口コンセントが付いているので、1つはモニターの電源、もう1つはiPadやスマホの充電用などにも使えそうです。

個人的には、コンセントを隠せるフタみたいな機能がほしかったかな?

コンセントを使用しないときには、上に物が置けるので。

その他

あとは梱包について。
しっかり緩衝材(発泡スチロール)で商品が包まれていて、好感が持てました(^^)
商品が重いので仕方がないですが、ダンボールに数か所キズが入っていたので‥。

緩衝材なしだったら、たぶん中身ごとキズが入っていたよねぇ

デメリット

・背の高い方には、デスクが低すぎるかも?
・座って作業したいときに困る
・デスクが重いので部屋の模様替えのとき大変かも?
・組み立てが大変だった(1人の場合)

背の高い方にはデスクが低すぎるかも?

商品説明には、デスクの高さが100㎝と書かれています。

身長165㎝前後の人が使うと、デスクが低く感じられました。
※今まで昇降デスクを110cmくらいで使っていた

デスクが低すぎると、首・肩・腰に負担がかかりますので、工夫する必要があります。
例:モニターアームを使う、デスク用の台や底上げ板を使う

こんなやつ↓

ちなみに、うちでは結局底上げ板(10.5㎝)に落ち着きました。

こんなやつです↓

ちょっと相場より お高い商品ですが(1セット・4個入り2799円)頑丈で高さも十分です。
使用していないベッドのつなぎ板があったので、これも追加で使いました。
これで大体12~13㎝くらい高さがアップ。
作業に疲れて寄りかかっても、ちょうどいい高さです(^^)

こちらの商品(あげピタくん)は本来「洗濯機用」らしいのですが、
・耐荷重1000kg
・上部と底がゴム製なのでズレない(取り外し可能)
・騒音(ガタガタ)防止効果アリ
デスクにもバッチリ活用できます(^^)
※注意として、今回購入したL字スタンディングデスクの足(アジャスタ・高さ1cmくらい?)は合計6本なので、2セット(8個)購入する必要があります。
ほか、あげピタくんは高さが5.5㎝タイプ・10.5cmタイプがあります。

本当はもっと安い底上げ板を検討していたんですが、デスクのアジャスタが1cmくらいなので、
・底上げ台のズレ防止部分(囲み)の高さが1cm以下→アジャスタとの干渉を防ぐため
・底上げ板の本体の高さが10cm以上
この2つの条件を満たすものが「あげピタくん」しか見つけられなかった‥(^^;)

ただし、デスクを底上げする場合、自分が快適だと思う高さは それぞれ違うので、購入前に自身で よくお確かめください

座って作業したいときに困る

昇降しないデスクなので、イスを使うと、高すぎるデスクになります。
一応、こういう商品も売っていますので使うのもアリ↓

ただし、底上げ板を使う場合には高さが合わなくなる可能性があるので、注意が必要です。

前述していますが、スタンディング(立つ)での作業が快適だと思う方は、座り作業は ほぼしなくなるかも‥?(^^;)

デスクが重いので、部屋の模様替えのとき大変かも?

楽天の商品説明欄では、デスクの重量は33kgとなっていました。
まえに使っていたデスクが10kg前後でコロコロ足が付いていたので移動は楽でしたが、このデスクを移動させたい場合、女性やお年寄りなど力がない方では、1人で動かすのは無理そうです。

バラして移動するか、誰かに手伝ってもらうしかないと思います

余談ですが、商品が届いた時の化粧箱も大きくて(四辺1m以上)、すごく重たかった。
佐川の配達員さん、マジありがとう‥(^^;)

もう1つの手段として‥
作業スペースを広くしたいけど、重いデスクは困る場合(ちょっとお金はかかる&組み立てが大変かもしれませんが)、小~中サイズのデスクを2つ購入し、つなげてL字デスク風にするのもアリかもしれません。
※縦と横で配置する場合

楽天の商品説明では‥
レギュラーサイズ1台:24㎏
ワイドサイズ1台:25㎏
・・となっていました(1つずつ移動する場合、33kgのデスクより8~9kgほど軽い)。

これならレイアウトがもっと自由になるかもね

組み立てが大変だった

Amazonのレビューで、
・組み立て用の説明書の内容が間違っている
・ネジ穴が合わない
‥などのレビューが付いていて不安でした。
※現に説明書のサイド棚の付け方(左の場合、右の場合)がどちらも「左」になっていた→誤字?

その他にも‥

商品説明欄にも「誰でも簡単に組み立てられます」等の記載がなかったので覚悟していましたが、メーカー記載の組み立て時間60分の4倍の時間がかかりました(^^;)
1人で作業したせいもありますが‥(説明欄には2人での作業推奨と書かれています)。

DIYや工作が苦手な方は、注意が必要です

まとめ:作業台が広くなってストレスから解放された!

最終的な作業台のレイアウトはこうなった↓

・作業スペースが広がった
・液タブの前にキーボードが置ける=資料探しの効率がよい
・丈夫(前よりグラグラが抑えられた)
・収納にも便利
・背の高い方は、工夫する必要がある
・組み立ては簡単ではない

総合すると、買ってよかったです。
大型家具は処分するのも大変なので、なるべく失敗は避けたいですよね‥(^^;)

組み立ては大変でしたが、絵やブログの作業に集中できるし、効率の面でもストレスが減りました。
作業スペースで困っている方、長時間の座り作業で腰痛に悩んでいる方にもオススメです。

使っている液タブ↓

あわせて読みたい
【HUION液晶ペンタブレットKamvas13】初心者は、どのサイズがいいか? HUION(フイオン)様より液晶ペンブレットKamvas13(13.3型)を提供していただいたので、今まで使っていたKamvas12(11.6型)豪華版と比較してみたいと思います。 なお...

ブックスタンド↓

あわせて読みたい
ブログで書評書いたり、イラスト資料用にブックスタンドが便利? 何かをしながら資料・書籍を読みたいと思ったことはありませんか? 書籍系の資料だと、抑えがあった方が効率的ですよね(^^;) ・資料を見ながらイラストが描きたい ・書...

イラストランキング にほんブログ村 イラストブログ アニメ・漫画タッチへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次