ブログ関係– category –
-
コピーラィティングはブログや文章の勉強になるのか?
広告が失敗する原因で一番多いのは、クライアントが「自社の芝の種は世界一です!」をアピールすることで頭がいっぱいだから。消費者がその商品を買った方がいい理由「... -
たるんでいる人に最適?営業の神様のお告げ
営業力=集客力(?)としてブログに生かせるかもしれないと思い、こちらの書籍を読ませてもらいました。 宣伝して集客する・リピーターを増やすという点では似ていると... -
【学校で教えるべき】マーケティングは仕事~日常生活まで応用可能な心理学
・面接に活用・企画を通したい・ネットで物を売りたい・ムダ使いをへらす お客さんに物を買ってもらえるだけでなく、面接で好印象をあえたり、企画を採用してもらいやす... -
Webライティングを身に付けることで影響力と稼ぐ力アップ!
文章を書く力を上げたら収入がアップする‥などと、Twitterでよく言われていますが、本当か‥? 文章力は「副業」にも「本業」にも使えるスキルだから‥というのが理由だそ... -
twitterのDMからChatworkの怪しいコミュニティに誘導された話
twitterをやっている方は、自分の身を守るという意味で、この記事が役立つかもしれません。 今まで私の所に以下の内容のものが沢山きました。 ・通話しましょう!・稼ぐ... -
英語でのお問い合わせが頻繁に来る?それってスパムかも?
英語などの外国語で迷惑・詐欺系のお問い合わせがたくさん来るようになったので、対策してみました。どうやらこの迷惑なお問い合わせは「スパム」というものらしいです... -
「WordPress」と「はてなブログ」どっちがいいか問題。
稼ぎたい・ブログの勉強したい人→「WordPress」 人と交流がしたい、難しい事やりたくない→「はてなブログ」 こんな感じに使い分けるといいと思います。 これからブログ... -
【関連コンテンツ解放】1000PV/日でなくてもOK。トラブルも起きた。
関連コンテンツが「いつの間にか」解放していたので、状況などを書いていきます。 いつ解放されたのか分からないので、気づいた時点の状況になります。 わかな 関連コン... -
WordPressサイトにコメントするとIPアドレスが丸見え!?
WordPressに登録しているメールアドレスに「モデレートしてください」というメールが来ました。 わかな 最初は何かの更新か、不具合が起こったのかと思いましたよ。 Wor... -
WordPressのタイトルロゴをフリー素材とPhotoshopで作ってみる。
皆さん、サイトのロゴは自作していますか? ブログ名だけでもいいのですが、せっかく自分のサイトを持っているならアレンジしたいな~と思いますよね。 わかな アイディ...