- 2019年3月1日
- 2020年6月4日
札幌で貧乏な一人暮らし2月の生活費と薄給料も公開します。
2月の生活費公開します。 札幌で一人暮らしを検討している方は参考にしてみてください。 ・家賃(水道代込)→32000円 ・ネット、ケータイ代→4060円 ・ガス・灯油代→5694円 ・電気→1307円 ・食費→14341円 ・日用品→2436円 ・パ […]
2月の生活費公開します。 札幌で一人暮らしを検討している方は参考にしてみてください。 ・家賃(水道代込)→32000円 ・ネット、ケータイ代→4060円 ・ガス・灯油代→5694円 ・電気→1307円 ・食費→14341円 ・日用品→2436円 ・パ […]
我が家には炊飯器がないので、米が食べたい時はパックになっているタイプのご飯かスーパーの総菜売り場で購入するしかありません。 わかな でも急に親子丼(とじ)が食べたくなったので作ってみました。 ご飯がないので「めんつゆ」を買うかどうか最後まで悩みました […]
ロールケーキとお饅頭もらいました。 こちらのロールケーキも美味しいのですが、今回は初めて食べたかりんとう饅頭がとても美味しかったので紹介します。 こちらのかりんとう饅頭はセブンイレブンで購入出来るようです。 食べる前は柔らかいお饅頭を想像していたので […]
賃貸にかびダメ、絶対/(^o^)\ 私は15分程度の軽い掃除は毎日やっています。 各所のはたきを使ったフル掃除は休日に行います。 わかな 窓サッシにまで目が届いていなくて、レールにカビが付いていました。 窓サッシレールにカビ 毎週 […]
わかな 皆さんはクッキー好きですか? ロイズのバトンクッキーが美味しいので紹介します。 ロイズ(ROYCE’ )とは・・正式名称:ロイズコンフェクト北海道の製菓製造メーカーです。 ロイズコンフェクト – Wikipedia 主 […]
今日は美味しい大福をもらったので紹介します。 大福屋さんのお店の名前は「もち工房みやび」といいます。 ameblo.jp 今回もらったのはこちらです↓ 左が生チョコ大福で、右がカフェオレ大福 生チョコ大福はお餅が柔らかく中にガナッシュチョコ(生チョコ […]
わかな 皆さん麻婆豆腐は好きですか? ちなみに私は辛口が好きです。 豆腐は身体にもいいし、なるべく摂取したいですよね。 私を含めて同僚も麻婆豆腐は作るの簡単だから自炊初心者にもオススメと言っていました。 ねこ先生 豆腐切って、麻婆豆腐の素入れるだけだ […]
休日はなんか自炊dayになっている感じがしますが・・今日は生鮮市場の焼きそば(安い)とマックスバリューのカット野菜(安い)とお徳用ソーセージ(安い)で焼きそば作りました。 わかな 全て安い材料なのでコスパGOOD! 材料 焼きそば […]
北海道の冬は光熱費が高いですね(^_^;) 1月分の生活費を集計したので公開します。 生活費 札幌で一人暮らしの生活費が想像できないという方の参考になれば幸いです。 ・ガス+灯油代→6061円 ・電気代→1322円 ・食費→136 […]
節約生活には、出来るだけ物を置かない・買わないが要求されますが、どうしても必要な物があります。 わかな 私は部屋が散らかっていたり、汚いのが嫌なので、毎日掃除するための道具が重要でした。 毎日使う物にお金をかけるのはアリだと思います。 一人暮らしで私 […]