-
生チョコレアチーズケーキ味はシナモンの風味、ほか私的生チョコランキング。
北海道の有名菓子ロイズの生チョコレートを買ってみました。 味は新発売のレアチーズケーキ味。 わかな チョコなのにレアチーズケーキ? とっても興味がそそられました... -
ブログ書きのデスク周りを晒します。
長時間パソコンの前に座っていると肩が凝ります。 腰痛はそこまでではないんですが、肩こりと首こりがひどいです。 ブログを書くようになってから、パソコンの前に座っ... -
お部屋を消臭したいので、無香空間を設置してみました。
お部屋にニオイがこもっています(;・∀・) 窓を閉め切る季節になると、お部屋の匂いがこもります。 わかな 洗濯物に生活臭が移るのが、すごく嫌です・・。 そこで‥お部屋の... -
時間のムダを止めたい!タイムスケジュールを決めて、やりたい事を全部やる。
皆さんはスマホをいじってダラダラしてしまう事はないですか? わかな 私はしょっちゅうやってしまいます。 時間に縛られない方が集中できる方や、時間に縛られた方が集... -
はてなブログ運営10ヶ月の報告、アクセス数・収益・予定と目標。試しにやってみた事とか嬉しい事
ブログ運営10か月目の報告をします。 PVは前回とあまり変わらないか、ちょっと落ちたくらいですね。 収益も若干落ちています(;^ω^) 目標とか全然達成できなくてガッカリ... -
「神トーーク」は親・先生・管理職の方に読んでもらいたい本
こちらの本を読ませていただきました。 わかな 読んでみて、私自身は参考になる箇所もあれば、これは実践できないなというものもありました。 人間関係を円滑にするため... -
【初心者向け】デスクトップ自作PC作り~番外編、フロントFANを回す
PCケースのフロントに2つ動かせないファンがありましたが、某質問サイトで教えてもらったコネクタで動かせるようになりました(*‘∀‘) マザーボードのsystem FANのピンが... -
鍋キューブ鶏だしうま塩作ってみました、一人暮らしの味方で美味い!
寒くなって来て、鍋の素がスーパーに並び始めたので作ってみました。 わかな 鍋は具材を切って入れて煮込んだら、ちゃんとした味になるのでとても楽です。 料理作りが嫌... -
一人暮らしの鍋キューブ濃厚白湯、具材を切ってぶっ込むだけ。
白菜や鶏肉が安くなっていたので、鍋を作りました。 鍋は野菜や肉、豆腐など栄養のあるものばかり入っているので、一人暮らしで普段の栄養が偏ってしまっている方にもお... -
【初心者向け】デスクトップ自作PC作り~BIOS設定・OSインストール編④(最終)新PC・Win10の感想など
パソコンが組み上がったら使えるようにする為にBIOS(バイオス)設定とOSのインストールを行います。 ねこ学者 BIOS(バイオス)設定って難しい? わかな 全然難しくあ...